2010年02月20日

【個人HP更新情報】新曲「ありがとう」公開!

私の個人ホームページ
「My Life is My Way」( http://yashawks.org/ )
の作詞ノートに,新曲「ありがとう」の詞を追加しました!

音楽家 >> 作詞ノート >> ありがとう
とお進みください。

そばにいるのが当たり前になった人に
あらためて感謝の気持ちを伝えたい、
そんなときに歌う曲です。

posted by yashawks at 21:28| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | HP更新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月04日

2010年は腰痛でスタート

いつのまにか年が明け、2010年がスタートした。

・・・と思っていた矢先、腰がピリッときた。腰痛だ。
まいった。せっかくの正月休み、どこにも行けない・・・

しょうがないので、オンラインショッピングサイトで腰痛対策グッズを探し、以下のグッズを発注した。

「ソルボ中殿筋サポーター」
http://item.rakuten.co.jp/dreamlife/c/0000000593

私の場合、骨盤のゆがみが原因のようなのでこの製品を選んだ。
届くのは今週末。効果があるといいけど・・・
ラベル:腰痛
posted by yashawks at 23:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月17日

【ホークス第59戦○】ホークス交流戦連覇!パリーグ首位!

今日(6/16)、ホークスが中日に4−3で勝利し、
マジック対象の西武が敗れたため、
ホークスが昨年に続き交流戦優勝を決めました!

守護神馬原のワイルドピッチで同点に追いつかれたときは
どうなることかと思ったけど、
直後の延長10回に代打森本が中日守護神岩瀬からよく決勝タイムリーを打ってくれたね!

今のホークスは、誰かがミスをしても、それをすぐ他の選手がカバーできてるね!

日ハムも負けたので、パリーグでも同率首位!
この勢いを、交流戦後も続けていこう!
posted by yashawks at 01:25| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月04日

【ホークス第1戦○】秋山ホークス、好発進!

今日(4/3)は「世界一」の日本プロ野球の開幕だ!

そしてホークスにとっては、秋山新監督の初戦!
かつて西武ライオンズの黄金期を清原とともに支えた監督がどんな采配を振るうのか、
新生ホークスがどう生まれ変わるのか、楽しみだ!

開幕投手は、ワッチ(和田)!
WBC落選後、この日に合わせて調整を重ねてきただけに期待大。

それでは,インターネットチェーーック!

試合結果は・・・

ソフトバンク 8−0 オリックス

ワッチの見事な14奪三振完封、
4番ノブヒコ(松中)の5打点の活躍と、
WBC落選の2人が秋山ホークスの初陣を飾る!

1、2番が塁に出て、クリーンアップできっちり返す、理想的な展開!
終わってみればホームランなしでの10安打8得点!
これが新生秋山ホークスだ!

ただ心配なのは、念願の開幕3番に入った松田。
右手中指骨折らしい・・・
多村もいないしなぁ・・・
出て来い!若手!

明日の先発は、大場。
昨年の鮮烈デビューを思い出させるピッチングを頼む!
ラベル:ホークス 野球
posted by yashawks at 00:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月20日

【個人HP更新情報】新曲「陽はまた上る」公開!

私の個人ホームページ
「My Life is My Way」( http://yashawks.org/ )
の作詞ノートに,新曲「陽はまた上る」の詞を追加しました!

音楽家 >> 作詞ノート >> 陽はまた上る
とお進みください。

景気も悪く、暗い話題の多い今日ですが、
詞を読んだ人が少しでも前向きな気持ちになれたら、
と思って作った曲です。
posted by yashawks at 01:19| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月03日

【個人HP更新情報】新曲「どのくらい?どれくらい?」公開!

私の個人ホームページ
「My Life is My Way」( http://yashawks.org/ )
の作詞ノートに,新曲「どのくらい?どれくらい?」の詞を追加しました!

音楽家 >> 作詞ノート >> どのくらい?どれくらい?
とお進みください。

この曲の詞は、今年フジテレビ系列で放映されたドラマ「ラスト・フレンズ」で
性同一性障害に独りで悩み苦しんでいる瑠可という女性を
好きになったタケルという男性の気持ちを私なりに表現してみたものです。
posted by yashawks at 01:23| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | HP更新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月24日

【ホークス】王監督、14年間お疲れ様でした!

本日(2008/9/23)、王監督が試合後の会見で辞意を表明しました。

王監督が就任当初は、ホークスは万年Bクラスの弱小チームでしたが、
1999年の優勝以降、毎年優勝を争えるチームにまで成長しました。

1999年の優勝のときは、本当に感動しました。
万年Bクラスの苦しい時期を知っているファンとしては、
自分が応援するチームに優勝マジックが点灯すること自体が
涙が出るくらいうれしいことだったことを覚えています。
そして優勝が決まったときは、思いっきり号泣しました。

それからは、毎年優勝候補に名前が挙がるようになり、
万年Bクラスのときは味わえなかった、
シーズン終盤までホークスが優勝を争っている喜び・・・

この喜びを与えてくださった王監督には、心から感謝しています!
14年間、本当にお疲れ様でした!

今年は残念ながら優勝を逃してしまいましたが、、
監督の意志を継いだ選手達が来年、きっと再び栄光をつかんでくれるでしょう!

今シーズンが終わったら、ゆっくり心と体を休めて、
そして来年、グラウンドの外からホークスの選手達の活躍を見守ってください!

王監督、14年間お疲れ様でした!
王監督が与えてくださった感動を、忘れません!
本当にありがとうございました!
ラベル:ホークス 王監督
posted by yashawks at 00:55| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月23日

【ホークス第72戦○】私の目の前で、ホークス交流戦優勝を決める!

今日(6月22日)、東京ドームへソフトバンク×巨人戦を観に行った。

1点を争う白熱した試合を制したのは、ソフトバンクホークス!
そして阪神が日本ハムに勝ったので、ソフトバンクホークスが交流戦初優勝!

交流戦の間、パリーグ首位西武とのゲーム差も詰まってきたし、
交流戦優勝チームはそのままシーズンも制してるから
後半戦が楽しみだ!
ラベル:ホークス 交流戦
posted by yashawks at 00:48| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月27日

東京ドーム巨人戦のチケットの半券を、入場前に切り離してしまう

先日、巨人ファンの友人から誘われて
巨人×日本ハム戦を観に行ったのだが、
球場に入る前に、うっかりチケットの半券を切り離してしまった。

チケットの裏の注意事項に、
「入場前に半券を切り離すと無効」
と書いてあったので、球場に入れないのを覚悟の上で
入場口の係の人に2つに別れたチケットを差し出して
「すいません」と言ったら、
「いいですよ」。

あっさり球場に入れてしまった。
チケットの裏の注意事項は何だったんだろう・・・
posted by yashawks at 00:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月09日

携帯に緊急地震速報が!でも、地震の後だけど

5/8(木)の午前1時45分ごろ
茨城で震度5弱の地震があった。

私の住んでいる東京でも大きく揺れたのだが、
そのとき私の携帯から警報音が鳴り、
緊急地震速報を知らせるエリアメールが届いた。

でも、緊急地震速報が携帯に届いたのは地震発生後。
やはり携帯では地震発生前に緊急地震速報は間に合わないのかな?
posted by yashawks at 01:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。