米MicrosoftがAjaxフレームワーク
「ASP.NET AJAX 1.0」(開発コード:Atlas)
をリリースしました。
情報源:IT Pro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070124/259471/「ASP.NET AJAX 1.0」は以下のサイトから無償公開されています。
http://ajax.asp.net/サンプルページを見たことがあるが,けっこう面白い。
IT Proの記事によれば,提供されるライブラリ郡のうち
JavaScriptライブラリ「Microsoft AJAX Library」は
Webサーバーやブラウザに依存しないらしく,
ライセンス上もPHPやApache HTTP Serverなどと組み合わせて利用できる,
ということだ。
じゃあ,Javaとも組み合わせられるのだろうか?
ただ,Visual StudioやVisual Web Developerの生産性を活かすなら
ASP.NETを使うことになるね。
もともとクライアントサイドはJavaよりもMicrosoftに分があり,
Ajaxもどちらかというとクライアントサイドなので
Ajax開発ではMicrosoftがリードするのかな?
Java陣営は,どう出る?
posted by yashawks at 23:34| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
IT関連NEWS
|

|